2017年08月03日
TOP カートレスのフレーム交換
私自身では、カートとカーとレスのTOP EBBを数丁ずつ持ってます。
カート:SCAR,HK416,SR16,M4
カートレス:SCAR,HK416,SR16と構成は全く一緒です。
その中で、カートのM4以外はすべてVFCのフレームに入れ替えてるわけですが、
先日ゲームに持って行ったときに、久しぶりにSR16を使おうと試射してると、なんだかボルトが途中で止まってしまい
撃つことが出来なくなってしまっていた。修理に出したばっかりで、中身は問題ないはずなので、原因を色々調べると
アッパーとロアとの位置関係がTOPとVFCは1ミリほどノズルの位置が違うことはわかっていたが、SR16だとそれが悪さをしてるようだった。
HK416のロアにSR6のアッパーを付けてもなにも問題はない。チャンバーASSYを抜くと問題なく動く。
ということはノズルとチャンバーパッキンの位置がずれることで、ノズルが完全に前に行ききらないようだ。
ということで、このブログを見た人で、
急募!
自分はM4(SR16)フレームで問題なく動いてる方がいらっしゃったら教えてください!
ちなみにカートでは問題ないです。おそらくカートがその辺の微妙なずれを吸収してくれてるんでしょうね。
カート:SCAR,HK416,SR16,M4
カートレス:SCAR,HK416,SR16と構成は全く一緒です。
その中で、カートのM4以外はすべてVFCのフレームに入れ替えてるわけですが、
先日ゲームに持って行ったときに、久しぶりにSR16を使おうと試射してると、なんだかボルトが途中で止まってしまい
撃つことが出来なくなってしまっていた。修理に出したばっかりで、中身は問題ないはずなので、原因を色々調べると
アッパーとロアとの位置関係がTOPとVFCは1ミリほどノズルの位置が違うことはわかっていたが、SR16だとそれが悪さをしてるようだった。
HK416のロアにSR6のアッパーを付けてもなにも問題はない。チャンバーASSYを抜くと問題なく動く。
ということはノズルとチャンバーパッキンの位置がずれることで、ノズルが完全に前に行ききらないようだ。
ということで、このブログを見た人で、
急募!
自分はM4(SR16)フレームで問題なく動いてる方がいらっしゃったら教えてください!
ちなみにカートでは問題ないです。おそらくカートがその辺の微妙なずれを吸収してくれてるんでしょうね。
Posted by Phantom2_jpn_Trigger at 08:35│Comments(0)
│TOP EBB